森村橋付近で避難生活を送る人々
富士紡績の発展に貢献した森村市左衛門を記念し、1906年に開橋した森村橋は、東海道本線(当時)と同社小山工場とを結ぶトロッコ軌道が鮎沢川に架かる橋。
クリップ詳細
クリップ名称 | 森村橋付近で避難生活を送る人々 |
---|---|
映画題名 | 東京関東地方 大震災惨害實况 大正十二年九月一日二日三日 |
クリップTC[in/out] | 00:05:30:02 / 00:05:40:23 |
カテゴリ[場所/シーン] | 静岡県 / 避難生活の場 |
推定される撮影場所 | 富士瓦斯紡績小山工場の森村橋。 橋の背後の高台には、従前は小山第一工場寄宿舎(右手)と同食堂(左手)が見えていたが、『大正十二年関東大震災静岡県被害状況写真帖』によれば、震災発生時点では別の建物に建て替わっていたようである。 |
推定根拠 | 静岡県小山町殖産興業遺産 関連図面 森村𣘺架設及護岸石垣工事願書類「小山第一二工場配置圖」(1916年) 富士紡績株式会社社史編集委員会編『富士紡績百年史 上巻』(富士紡績、1997年)口絵の鳥瞰写真「明治末期の小山工場」 『大正十二年関東大震災静岡県被害状況写真帖』(クレジット、発行年表記なし)頁番号なし 写真「駿東郡小山町菅沼 富士紡績株式会社 第一、第二工場 震災被害ノ全景」 |
典拠資料 | 静岡県小山町殖産興業遺産 関連図面 森村𣘺架設及護岸石垣工事願書類「小山第一二工場配置圖」(1916年) (土木学会附属土木図書館 図面・史料アーカイブス)https://drawing.library-jsce.jp/2018/oyamacho/drawing/oyamacho-01-028.html 富士紡績株式会社社史編集委員会編『富士紡績百年史 上巻』(富士紡績、1997年)口絵の鳥瞰写真「明治末期の小山工場」 『大正十二年関東大震災静岡県被害状況写真帖』(クレジット、発行年表記なし)頁番号なし 写真「駿東郡小山町菅沼 富士紡績株式会社 第一、第二工場 震災被害ノ全景」 (静岡県立中央図書館デジタルアーカイブ ふじのくにアーカイブ)https://multi.tosyokan.pref.shizuoka.jp/digital-library/detail?tilcod=0000000027-SZ00356 |
旧住所 | 駿東郡小山町菅沼 |
新住所 | 駿東郡小山町菅沼 |
推定される撮影時間 | - |
推定根拠 | - |
典拠資料 | - |
関連資料 | - |
- 本動画には一部センシティブな描写が含まれている場合があります。